VCD on FreeBSD 関連ファイル
NOTICE: NOT CAMIFIED !!!!! New version of 'tosha' supports VideoCD Ripping.
This page must be obsolate.
toshaがVideoCD吸い出しに対応したようです。
English Here.
- Mpegtvを使用中の図。
- 再生してるのは親父が間違えて買って来たVideoCDカラオケです。
./a.out 5 - |mtv -ってな感じです。mpegtvはBSDI版を使ってます。
音もばっちり鳴ります。軽いやつ。
- 吸い取るプログラム
- LuigiのATAPIコマンドを送り込むパッチが当たってる必要があります。
3.0-currentはどうなのかわかんないんですが、
FreeBSD-multimedia MLの検索でcddaで検索して下さい
- 東芝製SCSI CD-ROM対応バージョン
- 上の奴を少し書き換えた。拾って、ソースの#define ATAPI
と言うところを書き換えて、gcc rvcdnew.c -lscsiで
コンパイルして下さい。あ、そうそう。上のプログラム2つとも
結構危ない事するから、カーネルがこけたり、あまつさえはディスク
クラッシュしても責任持たないからね。:-)それから、プログラムが
異常終了したら、それ以降CDROMが使えなくなることがあります。
(これは、toshaでもぢつは同じです)
そうなったら、./a.out 1 --とやって見て下さい。直ります。
はっきり言って、私は、これ以外のCDROMドライブに対応する気は
全くありません。欲しけりゃ、Linuxカーネルのsr_vendor.cを
見て対応しましょう。または、toshaを書き換えると言う手も
あります。(それなら、ある程度マルチベンダー対応なので)
ついでに、他のプログラムで使わないでね。こんな
汚い実装。やはり、この辺のことはカーネルで吸収すべきだと
思います。
- 実際に吸い出したMPEG File
- ま、これだったらJASRACもメーカーも文句言わんでしょ。
Xanimで見たらブロックノイズが出まくって、つかいもんになりま
せんでした。mpegtvで見ましょう(1.4M)
- その弐
- いやあ一体、何のタイトル画像なんでしょうねえ。:-)(2.5M!)
-
Luigiのatapiへのパッチ
- オリジナルサイトへのリンク。
- tosha...
- atapiサポートなし/あり
上のプログラムのSCSIヴァージョンが欲しい方どうぞこれを参考に
移植して下さい。
- Linuxのカーネルの抜粋。
- LinuxのSCSI CDROM関連のファイルだけ置いてあります。
西村直也さんの別の実装
Evangelion再生計画のページへ
VideoCDのタイトル売ってるベンダ。
ホームページ(日本語版)